健診のご案内
申込方法と内容
愛知三の丸クリニックの健診部、人間ドック予約担当まで直接予約してください。
健診部直通 052-950-0500
- 人間ドック
- 生活習慣病予防健診
- 特定健診
- 企業健診(応相談)
予約受付時間
月曜日から金曜日(祝日を除く)
11:00~16:00
健診開始時間
9:00から始まります。(午前中に終了予定です)
なお、予約状況、或いはお選びいただいたコース、オプション検査により開始時間が限定される場合がありますのでご了承ください。
お持ちいただく書類
- 指定の用紙がある場合は、指定の用紙をご持参ください。
- 指定の用紙がない場合は、当院所定の用紙を使用します。
なお、その際、検査する項目を確認のうえ、ご来院ください。
人間ドックの検査項目・コース(料金<税込>)
「検査項目・コース表」を参照してください。
* 令和1年10月1日からの消費税率改定に伴い、コース料金及びオプション料金を変更させていただきます。
オプション検査の内容
オプション検査は、基本コースの場合、次の(1)~(5)、(7)・(8)を、お選びいただけます。
検査項目 | 内容 | 金額 |
---|---|---|
(1)骨塩定量検査 | 骨粗鬆症 | 1,700円 |
(2)腫瘍マーカーI(3種類) | CEA・・・胃、大腸癌、肺(腺)癌など CA19-9・・・膵・胆道癌など PSA・・・前立腺癌 または、CA125・・・卵巣癌 |
4,800円 |
(3)肝炎関連検査 | HBs抗原、HCV抗体(B型肝炎・C型肝炎) | 3,300円 |
(4)血管ドック | ABI、PWV(動脈閉塞、動脈硬化) | 1,500円 |
(5)腫瘍マーカーII(4種類) | SCC抗原・・・食道、肺(扁平上皮)癌など DUPAN-2・・・膵癌、胆道癌など SLX・・・肺(腺)癌、膵・胆道癌など AFP・・・肝細胞癌など |
ー |
(6)腫瘍マーカーI&II(7種類) | (2)腫瘍マーカーIと(5)腫瘍マーカーII | 9,400円 |
(7)ピロリ菌抗体検査 | ピロリ菌感染の有無 | 2,500円 |
(8)頚動脈エコー | 動脈硬化 | 3,900円 |
- ※ 腫瘍マーカーは、単独でのスクリーニング(ふるいわけ)としての診断価値はまだ確定していない検査です。他の検査と組み合わせて総合的に判断する検査項目ですから、通常の人間ドックの補助的検査(オプション)のひとつとしてご利用ください。